2025年4月17日木曜日

鰹節

 お出汁は 何が 好みですか?

日本食の三大旨み成分は

イノシン酸(鰹節) グルタミン酸(昆布) グアニル酸(干ししいたけ)

ですが

食いしん坊な 私の答えは 

それぞれ 良いです。

その中でも 鰹節は秀逸です。

イノシン酸を 閉じ込め日持ちさせるため

凄い手間でつくられます。 結果 カチコチになります。

抽出するのに 削らなければ 成りません。

業務用は 勿論機械で 削ります。

余りに硬いので 機械が 磨り減ります。

で。











TIG熔接で 肉盛りします。

すると 鰹の良い匂いがして おなかが空きます。

我が家には


 



鰹節削り器が ありますが

これで ガシィガシィと 削り立てを

味の素かけて醤油たらし熱湯少し注ぎ

少し待ち 暖かいご飯に かけて食べてみてください。

日本人に 生まれて良かったと 思うほど美味しいですよ。 

鰹節お値段お高くて なかなか買えませんけどね。


三光熔接工業所

0 件のコメント: